空想科学的雑記帳

メカやらトミカやらペーパークラフトやら。

トミカ・新サンダーバード(2)

サンダーバード4号(作業モード)をGET。

f:id:papertoybox:20180319213420j:plain

「おもちゃ屋さんの倉庫」にて、299円+tax。

f:id:papertoybox:20180319213535j:plain

f:id:papertoybox:20180319213720j:plain

f:id:papertoybox:20180319214844j:plain

台座もついてお得かと思ったけど。

f:id:papertoybox:20180319214002p:plain

作業アームは外れないのだった。
よーく見ると、微妙に邪魔だったり、、、

f:id:papertoybox:20180319214722j:plain

こっちはノーマル版ね。一緒に買えばよかった(T_T)
f:id:papertoybox:20180319214521p:plain

 

 

  

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

 

 

papertoybox.hatenablog.com

 

ホットウィール・バットモービル

バットモービル (2016)を入手。

f:id:papertoybox:20180311140925j:plain

映画「バットマン VS スーパーマン」は見ていないので、劇中でどんな活躍をしたのやら?
いまいち思い入れは少ないのだが、店頭で見かけなくなってきたのでGet。

 

前から。
f:id:papertoybox:20180311142427j:plain

後ろ。
f:id:papertoybox:20180311142521j:plain

 

前輪部分に関しては、実車がガードが車軸辺りまで回り込んでいるのだけど、2016版(左)ではここはバッサリとカット。

f:id:papertoybox:20180311143026j:plain
2017年版というパッケージ(右)もあるようで、そちらのパッケージ絵ではガード再現されています。
が、中身は2016版と同じ物でガードは無いようです。

f:id:papertoybox:20180314194835j:plain

 

 

ちなみに、バットモービルで好きなのは「バットマン ビギンズ」版の「タンブラー」だけだったり (^^;
倉庫の奥からこれを引っ張り出してくる、モーガン・フリーマン扮するウェイン産業のCEOがカッコいいのです。

通常品のタンブラーは、ちょっとモールド甘々で残念感もありますが。
f:id:papertoybox:20180311151639j:plain
迷彩版のみ入手でノーマル黒いのは買い損ねた。

 

f:id:papertoybox:20180311150910j:plain
これは、ダークナイト版で出た、ちょっと大きい1/50スケール。

 

アメ車然としたバットモービルがSFメカに進化したのは1989年の映画版からでしょうか。

f:id:papertoybox:20180311151803j:plain

 

最近は、車だけでなく空メカもゴツくなっており。
こちらは「ダークナイト」のバットウィング。

f:id:papertoybox:20180311152657j:plain
2016年発売。

 

これは、バンダイのプラモデルね。迷彩にしてみたり。
f:id:papertoybox:20180311155152j:plain
やっぱり、タンブラーが一番かな。

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

 

 

 

ホットウィール・ランボルギーニ・カウンタック

ベーシックシリーズのトゥーンド・ランボルギーニカウンタックを入手。

f:id:papertoybox:20180303233232j:plain

2018年2月モデルだそうで。

サイドビューは、パッケージほどのカウンタック臭はしないのだが。

f:id:papertoybox:20180311125714j:plain
リア。テールランプはまぁカウンタックっぽい。

f:id:papertoybox:20180311125806j:plain
フロント。カウンタックですねw

 

デフォルメ入っていますが、でもカウンタックだからね。買うでしょw

 

ランボルギーニアソートのカウンタックも探してみよ。

f:id:papertoybox:20180303235622p:plain

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

 

 

ホットウィール・ヴァンデッタ

SUPER CHROMESのVANDETTAをゲット。

f:id:papertoybox:20180202153155j:plain

2017年9月に出たものらしい。214円ナリ。

ブリバリ上等で開けてみようかな。

 

ルイジコラーニのチョロQあたりにちょっと雰囲気が似てるなぁとか思ったのは、メッキだから?

 

この車(ヴァンデッタ)、「スケルトンシリーズ」ではかなり前から出ていた模様。

f:id:papertoybox:20180212184403j:plain(よそ様のサイトより)


ケルトン興味なしなのでスルーしていたようだ。よく見ると結構イイかも。こちらもそのうちに入手でしょうか。

 

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

 

トミカ・日産ノート

初代の日産ノートE-11型。

f:id:papertoybox:20180222215403j:plain

ノートe-Powerモデルとかで有名になった現行二代目E-12型より、リア周りがカクカクしてます。
f:id:papertoybox:20180222213452j:plain
後方に行くにしたがって少し下がるルーフと、そこにちょこんと立ち上がるコンビネーションランプも、うまく再現されてます。

f:id:papertoybox:20180222213514j:plain
このノートは、手塗りのカスタムペイント。うちの愛車の再現です。
日産純正のタッチアップペイントで塗っているので、まさに「純正色」です。

 

トミカ版は、E-11の後期型で2009年7月発売。
f:id:papertoybox:20180222225429j:plain
f:id:papertoybox:20180222213549j:plainf:id:papertoybox:20180222213539j:plainf:id:papertoybox:20180222213527j:plain

実車でのE-11前期型と後期型の一番の違いは、フロントグリル周り。
前期型はボンネット/バンパーの2ピース同一色に対して、後期型はシルバーグレーの別パーツ。トミカでもグリル部分はうまく再現されています。

先の我が家版ノートは、リペイントだけでフロント造作変えは手抜き省略。
f:id:papertoybox:20180222213431j:plain

 

さてこのトミカ・ノートは裏面に特徴あり。
シリーズNoの「No.22」が刻印でなく印刷です。

f:id:papertoybox:20180222213616j:plain

これは、そもそもこのトミカの生い立ちに関係ありそうです。

 

No22ノートが発売されるより10か月前の2008年9月、レスキューフォースというキャラクターシリーズのラインナップとしてノートが初立体化となりました。
当時、既にE-11前期型の実車が出てから3年も経っていたので「ノートはこのままノーマルトミカにはならないんじゃないか?」との心配から、あわててこの「コアサーチ」版を入手したのでした。
f:id:papertoybox:20180222213631j:plain

ブリスターパックでよく見えませんが、底面には
「TOMICA NISSAN NOTE 2008」の刻印がありますが、No刻印はありません。

f:id:papertoybox:20180222214227j:plain

ノーマルトミカのラインナップからキャラクター化された場合は、底面には元のNoが残っていたりしますが、このノートのケースでは、後からNoが決まったのでしょう。

 

 

前に乗っていた車たちはプラモにもトミカにもならなかったので、前期後期の差はあれどE-11ノートがトミカになったのはうれしい限り。

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

 

 

 

トミカプレミアム・ランチアストラトスHFラリー

トミカモールオリジナルのランチアストラトスHFラリーを入手。

f:id:papertoybox:20180215222718j:plain

イオタSVRと一緒に頂き物 m(_ _)m

f:id:papertoybox:20180215222732j:plain

f:id:papertoybox:20180215222755j:plain

f:id:papertoybox:20180215222805j:plain

f:id:papertoybox:20180215222838j:plain

f:id:papertoybox:20180215222820j:plain

 

ちなみに、通常販売のプレミアムトミカランチアストラトスHFラリーはこちら。

f:id:papertoybox:20180215223912j:plain

f:id:papertoybox:20180215223930j:plain

f:id:papertoybox:20180215224009j:plain

 

我が家のランチアコーナーに追加。

f:id:papertoybox:20180215224325j:plain

 

ムフフ。

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

 

 

 

トミカプレミアム・イオタSVR

トミカプレミアムのランボルギーニイオタSVRをGet。

f:id:papertoybox:20180215215432j:plain

スパーカーブームの頃は、イオタはミウラの「更にすごいやつ」位に思っておりました。当時は情報が少なかったので知りませんでしたが、本物の「イオタ」は1台っきりしか存在せず、かつ事故で失われているんですね。

 

イオタSVRはミウラからのレプリカモデルで日本人が持っておられるのだとか。

リアフェンダーの張り出しとリアウィングも特徴です。

f:id:papertoybox:20180215215441j:plain

f:id:papertoybox:20180215221610j:plain

リアカウルが開きます。

f:id:papertoybox:20180215215501j:plain

 

バレンタインのサプライズプレゼントだったので嬉しいw

 

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村