空想科学的雑記帳

メカやらトミカやらペーパークラフトやら。

タミヤ・M577コマンドポスト(1)

近所の模型店のリニューアル御祝儀で、1/35 M577コマンドポストを購入。

f:id:papertoybox:20190417193555p:plain

ついつい見栄を張って、ガンプラやらじゃなくタミヤのミリタリーなど買ってしまう。

 

以前から作ってみたかったのは事実。

f:id:papertoybox:20190417194622p:plain

タミヤカタログのコレね。

 

ところが、残念ながら過去にタミヤのミリタリーシリーズをきちんと仕上げられた試しがない。もちろん小学生ぐらいの時は塗るも削るも技がある訳でもなく、組み立てて終了、ってなレベルでは、難易度的には全く歯が立たなかったのもの事実。

一度きちんとジオラマに仕上げてみたいものです。

 

 

組み立て説明書。

f:id:papertoybox:20190417195452p:plain

解説も読みごたえがあって、さすがタミヤって感じ。

 

金型は1974年製らしい。
f:id:papertoybox:20190417195652p:plain

 

最近のガンプラあたりと比べると、やはり「バリ」は多い。

f:id:papertoybox:20190417195913p:plain
部品一個づつバリ落としがあるので、意外とサクサク組みあがらず。
既に手ごわいぞタミヤ

 

とか言いながら、わらわら組み立て。

f:id:papertoybox:20190417200213p:plain

オリーブドラブをさくっと吹く。

とりあえず、ざっくり完了。ちょっとピンぼけ。

f:id:papertoybox:20190417200633p:plain

 

ジオラマっぽくフィギュア並べてみる。フィギュアのバリ取りはまだ。

f:id:papertoybox:20190417200757p:plain
こんな感じで仕上げたいなぁ。

 

100均で、台座とデコレーション用の芝を買ってくる。

f:id:papertoybox:20190417201001p:plain

 

こんな感じで並べたい、かな。

f:id:papertoybox:20190417201318p:plain

 

同じく作りかけのジープも並べてみたり。
f:id:papertoybox:20190417201430p:plain
これは詰め込みすぎかな。

 

早く仕上げたいな。。。

f:id:papertoybox:20190417201558p:plain

 

ということで、いつまで続くやら続かないやら。

 

 

 

 

 

 

もはやミニカーじゃないだろう、というツッコミは無しでポチっと。

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
ランキング参加中!

 

 

ホットウィール・BAJA HAULER

2018年12月発売の、バハ  ホウラーを入手。

f:id:papertoybox:20190122220315p:plain

f:id:papertoybox:20190122222936p:plain

えんとつマフラーふっとい。

f:id:papertoybox:20190122223057p:plain

 

リアゲート開きます。

f:id:papertoybox:20190122223156p:plain

でも、下側ヒンジが、軸ではなくプラ折り曲げの様子。

f:id:papertoybox:20190122223313p:plain

繰り返し開け閉めしたら、モゲちゃいそう。

 

ということで、開封して確認。

f:id:papertoybox:20190324124828j:plain

問題のヒンジ部。
f:id:papertoybox:20190324124937j:plain

やはり、軟質プラの折り曲げです。

f:id:papertoybox:20190324125110p:plain

既に白くなってる (- - ;

こりゃ、ちぎれますな。。。

コンテナ内部。

f:id:papertoybox:20190324125239p:plain

シャーシ以外は軟質プラっぽい材質なので、かっちり感はあまりなくて、コンテナの角なども多少ダルい仕上がりです。

裏面。

f:id:papertoybox:20190324125514p:plain
前輪車軸が長すぎて、だいぶガタというか隙間が有り。

f:id:papertoybox:20190324125913p:plain

後軸と比べても長いので、個体差のハズレなら残念。

プラ材の取り回しはうまいなと思う。青いマフラーも良いアクセントになっているし、コンテナ端の引っ掛けを運転席窓に見立てる処理もGood。

f:id:papertoybox:20190324125558p:plain

f:id:papertoybox:20190324130644p:plain



水道工事屋さん風のサイドパネルがにぎやかですな。

f:id:papertoybox:20190122222502p:plain

こんなゲームを思い出したり。
Pipe Puzzle


 サイドパネルのデザイン違いも何種類かあるようなので、注意して探してみますか。

f:id:papertoybox:20190324131053p:plain

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

 

 

RMZ CITY・LAMBORGHINI MURCIELAGO、TOYOTA 86

RMZ CITYというブランドの、ムルシエラゴと86をゲット。

f:id:papertoybox:20190408202429p:plain

f:id:papertoybox:20190408202519p:plain

箱は共通で車種名シール。シール曲がりは大目にみてね。

 

ゲーセンの「スイートランド」で、トミカのかさ増しに投入されてた。

f:id:papertoybox:20190409231330p:plain



 

ムルシエラゴ、ちゃんとライセンス品。

f:id:papertoybox:20190408202719p:plain

f:id:papertoybox:20190408202906p:plain

窓は黒プラスチック。

ちょっとわかりにくいけど、塗料は微妙にムラ感ある。

f:id:papertoybox:20190408202933p:plain

f:id:papertoybox:20190408202956p:plain

f:id:papertoybox:20190408203028p:plain

ちょっと見えないけど、タイヤは裏中空。
f:id:papertoybox:20190408203228p:plain

台座固定のネジ穴らしきものはあるけど、台座は付いてない。
f:id:papertoybox:20190408211003p:plain

 

 86。
f:id:papertoybox:20190408211210p:plain

スジ彫り付近の塗料ののりがちょっと薄い感。薄めすぎで吹くとこんな感じになるなぁ。

f:id:papertoybox:20190408211342p:plain

f:id:papertoybox:20190408211926p:plain

f:id:papertoybox:20190408212023p:plain

 

 

扱いは「株式会社ハック」という会社。

f:id:papertoybox:20190408212538p:plain

おもちゃやアイデアグッズなどを扱っているらしい。
f:id:papertoybox:20190408212847p:plain


本品は「正規ライセンス ダイキャストミニカー」という商品名なんだそうで。

f:id:papertoybox:20190408213341p:plain

 

 

 

ボディ形状は「ライセンス品」を名乗るだけあってまぁいい線行ってると思うが、全体の出来としては、やはりトミカあたりとは比べるまでもなく。

もちろん、100均ミニカーとかよりはずっと良いけど。

 


とはいえ本品、ネットショップやヤフオクでも、300円~位するんだ、これが。

f:id:papertoybox:20190408214236p:plain

ちょっと高いなぁ。。。これなら200円でホットウィール新品買うな。

 

 

 

ちなみに、今回の2台の入手金額は、もっともっと高いです。ぐっすん(T_T)

 

電子マネー対応のゲーム機はシャリーンシャリーンと超キケン、ってことで。

 

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
ランキング参加中!

 

ジオシティーズ閉鎖 (T_T)

本ブログの派生元サイトである「空想科学的紙工作」のジオシティーズでの公開を終了しました。

papertoybox.hateblo.jp

 

引き続きはてなブログの「空想科学的紙工作」もごひいきに。

 

papertoybox.hateblo.jp

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

ホットウィール・U.S.S.エンタープライズ

ホットウィールのU.S.S.エンタープライズ号を入手。

f:id:papertoybox:20190324134211p:plain

2019年3月発売のスタートレック艦を買おうと思って手に取ったんだけど、知らない艦(というか印象の薄い艦)だったので、取りやめ。

f:id:papertoybox:20190324134716p:plain
「U.S.S.ヴェンジェンス」といって、映画に出てたわき役戦艦。

で、残り物漁りをしてたら、あるじゃないですかエンタープライズ号。

f:id:papertoybox:20190324135039p:plain

こちらは、2018年12月に発売されたものらしい。よく残ってたな。。。

テレビドラマで出てた初代エンタープライズ号。

f:id:papertoybox:20190324135438p:plain
後部エンジンは、もう少し間隔が開いているような気がしないでもない。

f:id:papertoybox:20190324135906p:plain



 

またテレビで再放送しないかな。

 

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
ランキング参加中!

 





ホットウィール・R30スカイライン&フェアレディZ

2018年6月発売だったHotWheels2台を入手

'82ニッサンスカイラインR30

f:id:papertoybox:20190310212257j:plain

ニューマンスカイラインと呼ばれた6代目スカイライン
フロントグリルがあるので前期型です。(グリル無しが後期型の「鉄仮面」)

f:id:papertoybox:20190310212314j:plain

f:id:papertoybox:20190310212400j:plain

f:id:papertoybox:20190310212329j:plain

f:id:papertoybox:20190310212345j:plain

R32も当然好きなんだけど、R30もすてがたい。

ポールニューマンのCMもカッコよいのだ。
f:id:papertoybox:20190317132626j:plain

でも、やっぱり大門軍団のRSが刷り込まれているのかも。
f:id:papertoybox:20190317132503j:plain

 

こちらは フェアレディZ

f:id:papertoybox:20190310214050j:plain

f:id:papertoybox:20190310214105j:plain

グリルが無いから、初代240ZGかな?

 

f:id:papertoybox:20190310214425j:plain

f:id:papertoybox:20190310214147j:plain

テールランプの形状がノーマルではない。俗にいう「ケンメリテール」。

ノーマルはこんな感じ。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bc/Datsun_Fairlady_240Z_002.JPG Wikipediaより

Zに4代目ケンメリスカイラインのテールをスワップ移植するのが、流行ったとか否とか。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/88/Nissan_Skyline_C111_2000_GTX-E_002.jpg ケンメリ Wikipediaより

ボクはケンメリのテールランプはあまり好みじゃなく、R30のテールランプのほうが良いな。
ってか、ケンメリあたりのスカイラインには興味が無いのだな。と改めて認識 (- - ; 

 

 

ホットウィール実車系は、なかなか手に入らない。
発売日にトイザらスに行列せよ、っていわれてもねぇ。。。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
ランキング参加中!

 

ホットウィール・メルセデス-ベンツ・ウニモグ

メルセデスベンツウニモグ1300を入手。2018年12月発売。

f:id:papertoybox:20190106193122p:plain

 

f:id:papertoybox:20190106193342p:plain

f:id:papertoybox:20190106193443p:plain

f:id:papertoybox:20190106193617p:plain

f:id:papertoybox:20190106193554p:plain

f:id:papertoybox:20190106193700p:plain

リアのスペアタイヤがカッコよい。

 

海外の某サイトに写真と解説ページありましたのでリンク参照。たぶんこの車種かと。

 

f:id:papertoybox:20220205211857p:plain


 

 

 ミニカーのウニモグは、トミカのU400系に続いて2台目でした。

f:id:papertoybox:20190106204405p:plain

といっても、同じウニモグでも系列がまったく違うので、もはや別の車ですけどね。

このNo.22はすでに廃盤、今はこれの除雪仕様が最新です。

 

 

 

Wikipediaによると、ドイツ語の

Universal-Motor-Gerät(直訳すると「多目的動力装置」)」で「Unimog」なんだそうです。

なんか勝手にロシア語っぽいのかと思ってた。ベンツなのにねぇ。

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
ランキング参加中!